- Curriculum -
カリキュラム
◇講座概要◇
※受講料金・日程・申込締切日など変更される場合があります。
受講方法 |
ハイブリッド講座 |
開講時期 |
≪前 期≫ ≪夏 期≫ ≪後 期≫ ≪春休み≫ |
申込締切 |
5月11日(日) |
受 講 料 |
産大生:68,600円 一般:98,000円 |
検 定 料 | 別途、10,400円が必要 |
最少催行 | 15名 |
◇試験概要◇
試験日 | CBT試験 指定された日程から自由に選択可能 |
試験会場 |
CBT試験 指定された会場から自由に選択可能 |
試験時間 | 180分 |
問題数 |
「行政書士の業務に関し必要な法令等」(出題数46題) 「行政書士の業務に関し必要な基礎知識」(出題数14題) |
出題形式 |
「行政書士の業務に関し必要な法令等」は択一及び記述式 「行政書士の業務に関し必要な基礎知識」は択一式 |
合格ライン |
(1) 行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、122点以上である者 (2) 行政書士の業務に関し必要な基礎知識科目の得点が、24点以上である者 (3) 試験全体の得点が、180点以上である者 (2024年度) |
合格率 | 12.9%(2024年度) |
◇講座日程◇